スタッフ

スタッフ

医ケア児、重心児②

今日は重心児について

 

正確には重症心身障がい児の略

 

これも診断名でもなく、障害者自立支援法の制度のための名称になる

 

大島の分類で1から4にあてはまるってことが条件

 

当該地域では身障手帳の1級または2級と

 

療育手帳のA1またはA2を併せ持つことが条件

 

うちの娘もいわゆる重症心身障がい児の対象

 

娘は医療的ケアが必要ないが医療的ケアが必要な子も少なくない

 

重症心身障がい児のなかにも医療的ケアが必要である児と必要ない児がいる

 

うちの娘も含めて重症心身障がいの子どもたちは様々な『経験』が圧倒的に少ない

 

障がいがあるからこれまでは諦めるという経験が少なくない

 

障がいがあるから諦めることを減らして、できることにチャレンジしたいというのが

 

施設を立ち上げた想いだ

 

いわゆる定型発達の子どもたちに比べるとできないことも多いが

 

できることも少なくない。知らない人は何もできないと言うかもしれないが

 

子どもたちと関わっていると、子どもたちから様々な発信をキャッチすることができる

 

それを知ろうとする、わかろうとするかしないかだけ。

 

もちろん定型発達の子どもたちのように言葉で発信することばかりではない

 

表情だったり、身体を動かしたり、瞬きや視線など表現方法は様々だ

 

できないことに目をむけるのではなく、その子ができることを考える支援

 

もちろん簡単ではないかもしれないが知ろうとすればするほど子どもたちとのかかわりが面白くなるのではないだろうか

 

少ない人数の子どもたちを手厚く支援するので

 

見学に来られた方にはよく時間がゆっくり流れていますねと言われる

 

ひとりひとりにあった方法で支援する

 

だから子どもたちもできることをチャレンジしていく

 

そして子どもたちができたときの笑顔は最幸のご褒美だ

 

ぜひ一度見学に来ていただきたい。

 

そして子どもたちを知ってもらいたい。

 

子どもたちの支援は『人』が必要です。あなたの力を貸してください。

 

下記に募集案内を参照してください。

 

利用希望が増えてるのでスタッフを募集しています。障がいのある子どもたちと関わった事がない方も大歓迎です。

 

見学だけでも是非お気軽にお問い合わせください。

 

基準以上の人員配置でマンツーマンに近い支援体制なので、

 

子どもたちのことを考えながら個々に寄り添って支援することができます!

 

初めて関わる方も少しずつ安心して働いていくことができますよ!

 

☆募集職種☆

 

●非常勤(パート)

 

・生活支援員(資格なしでも大丈夫です。午後からのみ、または朝から夕方まで入れる方)

 

・看護師・准看護師(朝から~15時半まで、または17時まで、週3程度から可)

 

・保育士(朝から13時まで、または15時半まで、週3程度から可)

 

・栄養士(朝から13時ころまで、令和5年3月~勤務、令和5年4月~給食提供開始予定)

 

●常勤(正社員)

 

・看護師・准看護師

 

・理学療法士・作業療法士

 

 

参照URL:https://oosumi-egaonowa.jp/recruitment/

 

ハローワーク:https://www.hellowork.mhlw.go.jp/index.html

 

求人情報検索から事業所番号 4603-614672-6 で検索ください

電話する
メールする
PAGE TOP