採用情報
RECRUTMENT
私たちは日常生活の中から
子どもたちの笑顔が広がっていくような
サポートや場所づくりを目指しています
求める人物像
多様性を認め、
柔軟な思考と姿勢を持てる人
私たちは、子どもたちと
そのご家族が希望を持って
過ごせるような地域づくりを目指しています。
子どもたちが笑顔で生活していくために
新たなチャレンジを
自ら進んでできる人を求めています。
子どもたちのできることを増やし、
遊びの幅や可能性を広げること。
多様性を認め、
常に謙虚に学ぶ姿勢を持つこと。
柔軟な思考を持ち、仲間との
コミュニケーションを大切にすること。
採用の流れ
- 1お問い合わせ
- お電話(0994-43-3831)または、ハローワークよりご連絡ください。
- 2見学
- まずは、実際に施設内の雰囲気や活動等をご見学ください。
- 3応募(書類送付)
- 履歴書等、必要書類をご提出いただきます。
- 4面接日設定
- 面接日程をご案内いたします。
- 5面接
- 代表による面接を行います。
- 6採用
- 最終の採否をご連絡いたします。採用者には勤務開始日をご案内いたします。
募集職種
- 仕事内容
- ○児童発達支援、放課後等デイサービス(重症心身障がいの子ども達を中心にした施設)で、子どもと一緒に遊びを通して心身の発達を支援するお仕事です。
〇医療的ケアの必要な子供へのケア、入浴介助、社用車での送迎業務等もあります。
- 応募資格
- 看護師、准看護師
- 勤務地
- 鹿屋市笠之原町1520-1または鹿屋市笠之原町23-10-1
- 勤務時間
- 平日:9時00分から18時00分
土曜日・長期休暇:8時30分から17時30分
上記のうち4~7時間、週3程度から相談可
午後18時までまたは17時30分まで入れる方
- 給与
- 時給 1,100円 ~ 1,300円
試用期間3ヵ月は1,000円
- 休日・余暇
- 日曜日、祝日
夏期休暇3日、冬期休暇3日
- 福利厚生
- 各種社会保険
ハッピーワーク
- 仕事内容
- 生活支援や療育を通して子どもたちの発達支援、家族支援をするお仕事です。
生活全般の支援を行っていただく中で専門的な視点での支援、他のスタッフへの助言等を行っていただきます。
社用車での送迎業務、入浴支援などもあります
- 応募資格
- 理学療法士または作業療法士または言語聴覚士
- 勤務地
- 鹿屋市笠之原町1520-1または鹿屋市笠之原町23-10-1
- 勤務時間
- 平日:9時00分から18時00分
土曜日・長期休暇:8時30分から17時30分
上記のうち7時間程度、週1~4回程度
- 給与
- 時給 1,100円 ~ 1,300円
試用期間3ヵ月は1,000円
- 休日・余暇
- 日曜日、祝日
正月、お盆
- 福利厚生
- 各種社会保険
ハッピーワーク、他
- 仕事内容
- ○児童発達支援、放課後等デイサービス(重症心身障がいの子ども達を中心にした施設)で、子どもと一緒に遊びを通して心身の発達を支援するお仕事です。(療育活動、子どもたちとの遊び方については、3ヵ月程度研修や指導をうけながらゆっくり覚えて頂きます。)
〇医療的ケアの必要な子供へのケア、入浴介助、社用車での送迎業務等もあります。
- 応募資格
- 看護師、准看護師
- 勤務地
- 鹿屋市笠之原町1520-1または鹿屋市笠之原町23-10-1
- 勤務時間
- 平日:9時00分から18時00分
土曜日・長期休暇:8時30分から17時30分
- 給与
- 基本給:134,000円〜154,000円
資格手当 20,000円〜20,000円(准看護師は10,000円)
職能手当 20,000円〜50,000円
固定残業手当 26,000円(20時間分)
看護師:200,000円~(試用期間3ヵ月は190,000円~)
准看護師:19,000円~(試用期間3ヵ月は180,000円~)
他、通勤手当、扶養手当など
賞与は2年目以降支給
- 休日・余暇
- 日曜日、祝日
夏期休暇3日、冬期休暇3日
- 福利厚生
- 各種社会保険
ハッピーワーク
- 求人ページ
- https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=4603009245221&kJKbn=1&jGSHNo=E2gh4odREl%2FCKT%2B4n%2B1WZQ%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0