スタッフ

スタッフ

笑顔のままで

どんなに偉くなった立派な人だって

 

どんなに頭が良くて勉強ができたって

 

どんなにリハビリが上手かったって

 

どんなに美人だったりイケメンだったとしても

 

子どもと関わるときには笑顔がなければ

 

子どもを本当の意味で良くすることはできない

 

子どもと関わりながらやっぱり思う

 

機能的にはよくなったとしても

 

精神的な発達にはつながらないと思っている

 

子どもの時期の影響は後々にも影響する

 

人を含めた環境や関わりがその後に影響する

 

子どもだからまだいいとか

 

子どもだからどうでもいいではダメで

 

子どもの時期を大事にすることで

 

大人になってもいい影響が残るはずだ

 

メラビアンの法則では

 

コミュニケーションで視覚情報が55%、聴覚情報が38%と言われる

 

笑顔で挨拶されて嫌な人はいないだろう

 

朝のテレビ番組が真顔で笑顔なかったら見たくない

 

笑顔には人を元気にする、人を幸せにするパワーがある

 

子どもを含め人と関わる仕事をするうえで大事にしたいこと

 

笑顔で元気な明るい声でコミュニケーションをとる

 

どんな知識もこれに勝るものはない

 

無表情で、暗い声では、どんな知識や技術も意味がない

 

もちろん知識や技術が必要ないと言っているのではない

 

笑顔をベースに知識や技術を活かす

 

もちろん逆も然りで知識や技術のない関わりも意味がない

 

良かれと思ってやったことが

 

知識がないから、これはいいことだと思ってやっていると

 

子どもたちに悪い影響を与えてしまう

 

悪気がないからいいでしょ、、では絶対ダメだ

 

子どもたちは私たちを笑顔にしてくれる

 

私たちはどうか、、、

 

大人同士で笑顔でコミュニケーションとれているだろうか

 

何事も一生懸命やっているだけでいいのか

 

学ぶこと、考えることを継続して

 

子どもたちと関わっていきたい

 

自戒もこめて

電話する
メールする
PAGE TOP