スタッフ

スタッフ

リーダーとしての

長女が修学旅行に行き2泊して今日帰ってくる

 

学校からは安心安全メールで何々しました、元気で過ごしていますってくるだけで

 

個別の詳しいことはわからない

 

何かがあれば連絡来ると思うから何とか頑張っているんだと思う

 

本人は話ができないから帰ってきて先生から聞いたり写真を見れたらと思う

 

とにかく先生は大変だったのだろうを思うが一緒に楽しく過ごせていればと思う

 

 

 

急に話は変わるが

 

少子高齢化に伴って働く方の人材確保ってことが方々で言われているが

 

もちろんうちも例外なく人手がいてくれれば支援も充実するし

 

これからもっとやりたいことがあるから絶賛発売中なんだが

 

どうやって募集すれば効果的かっていろいろ考える

 

人材紹介なども使えばいいのかもしれないが莫大な予算もないんで

 

無料の紹介やハローワークでの募集で考える

 

自分自身が働く場所を考えなければいけないときに、

 

何を基準にして、どんなことを考えて選択するかなとかを考えていた

 

どこで働くかとか、イベントに協力したり行動を起こすとき

 

何をもとに働くことを決めるか、参加したいか、

 

法人の理念や考え方だったり、リーダーの想いや行動なのかなって

 

やっぱり『人』かな、と

 

いろんな方の考えが集約されても、それをまとめて発信していくのはリーダーであり

 

要はリーダーの立ち振る舞い、人間性が、すごーーーーく重要

 

もちろんどんな人たちが働いているのかなってのも重要みたいだが

 

その人をどうマネジメントしていくかもリーダー次第

 

うちのような小さな組織でのリーダーであっても、

 

その言葉や動きの細かなところにまで気を配るってことが求められるんだろう

 

と思うと、、、身の引き締まる思いだが、、、

 

何をやるか、どう考えるか、まとめるか、などなど

 

やっぱりリーダーの力量でチームが変わると思うし

 

リーダーの力量以上のチームにはならないって、まさにそうだと思う

 

私のようなリーダーと一緒に働いてくれているスタッフには感謝しかない

 

あとは、うちの仕事なんかはこれまでの資格職の働き方とは全く異なる

 

資格職としてのこれまでの固定概念みたいなものがあると働きにくい

 

働き方、役割は考えながらも、ここでの働き方、考え方に適応できるかどうかもある

 

私たちが別に変なことしてるわけじゃないが、重度の障がいのある子どもたちの支援だから

 

セオリーみたいなものだけではやっていけない

 

できないことをどうやったらできるか、これまでの考え方を変えてこうやってみたらどうか

 

などなど、発想の転換みたいなものが大事だ

 

人材確保、人材募集するときに

 

考えても悩んでもどうしようもないこと、仕方のないこともある

 

有名人になったり、業界で力をつけていけば集まりやすいのかもしれないが

 

今すぐにできることではないし、いつかできるかどうかも不明だ、、、

 

今できることを考えて、先を見据えてどう行動するかだけ

 

挑戦し、失敗から学び、再び挑戦する

 

ビビっていても前に進めないんで

 

勇気をもって行動すること

 

何者でもない自分自身のちっぽけなプライドなんかは

 

捨て去る用意は十分にある

 

情報や知識を増やして取捨選択していこう

 

こんなバカみたいなことして離れて過ごす家族とコンタクトとっている日常もさらけだしていこうかな、笑

 

 

今日も自分自身に問いかけながらパソコンにむかってる、

 

よし、楽しもう!

電話する
メールする
PAGE TOP