スタッフ

スタッフ

その子のペースで

えすぺらんさの午前中は未就学の子どもたちが利用してくれている

 

保育園と並行して利用してくれている子、単独で毎日のように来てくれている子、それぞれだ

 

どっちが良いとか、どっちがダメとかっていうより

 

その子のペースにあわせることが発達に繋がるのかなって思う

 

ゆっくり発達の子どもたちは、大きな集団では

 

周りについていくので疲れてしまったり、周りのことが気になりすぎたり

 

その子にあったペースで活動できなかったり、大きな音にびっくりして落ち着かなかったりする

 

何事も慣れだよ、、、って言ってしまう人もいるかもしれないが

 

その子にあっていない環境は発達にも影響するのかなって思う

 

その子にあったゆっくりしたペースで関わるから

 

その子にできる方法を提供してあげられるが

 

大集団の中ではなかなかそうはいかない

 

だからといって大集団に入れないっていうのも違うと思う

 

ずっと大集団にいると、その子ができることもできなかったり

 

ストレスが増大するので、時間でわけるってのも大事だと思う

 

給食の時間は一緒に食べようとか、この活動は一緒にやろうとか

 

同じ敷地内にあれば、同じ法人のなかだったらできるかもしれないが

 

現実はなかなか難しい

 

だから、この曜日は保育園、この曜日は療育って感じになることが多いかな

 

本当は保育園やりたいが、現状なかなか簡単に保育園建てれないので厳しい

 

誰か保育園経営任せますって人いないかな、、、笑

 

結局、何が言いたいかというと

 

その子にあった環境を提供してあげることが一番大事だなってこと

 

みんな療育に行けばいいとは思わない

 

今は困り感や特性があるとすぐに療育にって感じになるが

 

そうではない気がする

 

本当に必要性を見極めないと日本の療育、障がい福祉は変な方向に進む気がしてならない

 

発達障がいがクローズアップされて何でも発達障がいだ、リハビリだ、療育だってなるのは違う

 

何が原因で困り感や行動が起こっているのかを見て、どうやったり変わるか、困り感が減るか考える

 

現場の保育園はいっぱいいっぱいで対応できないだけかもしれない

 

みんなと同じようにできないからってだけで困ってるになってることもあるのかな

 

毎日のようにうちに通ってくれてる子たちは、ゆっくりだけどできることが増え

 

保護者さんに家庭での困りごとを聞きながら対応を考えられているんじゃないかと思う

 

何より笑顔で楽しそうに過ごしてくれている

 

もちろん私たちが支援しているからってわけではない

 

保護者さんが自宅での関わりだったりすべてが大事だなって思う

 

どうしても定型発達の子たちのようにはいかないし

 

できないことも少なくないが、その時にみんなと同じようにではなく

 

目標ややりたいことを叶えるためにはどうするかって考えて

 

できないことではなく、できることを考える

 

何より保護者さんが子どもと向き合ってくれてることが大切で

 

一緒に悩みながらも、考えていけているのではないかと思う

 

その子のペースで、ゆっくりだっていいじゃないか

 

できることを考えていければいいじゃないか

 

何よりもその子のために、その子にあった環境を提供できるように

 

成長していくに従っていろいろな悩みも変わったり増えたりするが

 

そんなのは障がいがあることが原因ではない

 

障がいがなくたって生きてるうちには悩みがないなんてない

 

障がいのせいにしないで子どもたちと向き合ってたら

 

サポートさせてもらってる私たちや保護者のほうが学ぶこと、喜びが多いはず

 

悩みがあるから喜びも大きいし

 

ちょっとしたことに喜びを感じられたりする

 

人の幸せってのはその人自身の価値観次第だ

 

この子たちの笑顔を見ながら仕事をさせてもらえて最幸だ

 

スタッフが考えながら支援してくれてるおかげで保護者さんにも喜んでもらって

 

利用ニーズも増えている

 

嬉しいことだが、利用が増えるとやっぱり人手も必要なので

 

引き続き職員も募集していますので、少しでも興味をもってくれた方は

 

見学だけでもいいので見にきてもらえたら嬉しいです

 

地域にはうちみたいな施設もある、子どもたちもいるってことを知ってもらうだけでもいい

 

連絡、お問い合わせをお待ちしています!

 

☆募集職種☆

非常勤(パート)

生活支援員(資格なしでも大丈夫です。午後からのみ、または朝から夕方まで入れる方)

看護師・准看護師(朝から~15時半まで、または17時まで、週3程度から可)

保育士(朝から13時まで、または15時半まで、週3程度から可)

栄養士(朝から13時ころまで、令和5年3月~勤務、令和5年4月~給食提供開始予定)

常勤(正社員)

看護師・准看護師

理学療法士・作業療法士

 

子どもたちの笑顔を支えるために力を貸してください!!

 

電話する
メールする
PAGE TOP