スタッフ
- なおやT
新たな可能性を広げたいとき、
こんなことしたい、こうしてあげたいっていろいろ考えているとき、
一人で一生懸命に考えてもなかなか考えが広がらなかったり、
行き詰ってしまうことは少なくない
やっぱり視野を広げるためには
人に頼ること
どれだけ頭のいい人でも、アイデア豊富な人も
限界がくる(はず)、もしくは考えが偏っている(はず)
全く違う分野の人と話をすることで
新たな視点に気づくことができたりする
同じ分野でも経験や考えはみんな違う
人と話をすることは、視点を広げるひとつの方法
いろんな経験をしている人、いろんな場所でいろんなものをみている人の考えは面白い
どれだけ勉強しても、ネットで検索しても
見えないことがみえてくる
人見知りせず、いろんな経験した人と話をしてみよう
新たな自分への気づきや、今後の展望がみえてくるかもしれない
機械化、自動化が進む中で人の重要性、可能性を感じずにはいられない