スタッフ

スタッフ

謙虚に

今日は事業所の保護者会を実施

 

 

 

 

まだ寒さが残り、感染もチラホラの状況で当日欠席も増えてしまったが

 

 

 

 

 

制度で必須のアンケートの回答と事業所の対応を報告と

 

 

 

 

 

事業所へのご意見や感想などをいただきました

 

 

 

 

 

ありがたい意見が多く嬉しい気持ちだったが、

 

 

 

 

 

 

甘んじることなくおごらず謙虚により良い支援を行っていきたい

 

 

 

 

 

アンケートでの厳しい意見にも真摯に向き合っていきたいと思います

 

 

 

 

 

 

終わってから保護者同士でランチに行かれたようで

 

 

 

 

 

交流を深めるきっかけになったことも嬉しく思います

 

 

 

 

 

話は変わり

 

 

 

 

 

 

やっぱり運営をやっているといろいろあり、、、

 

 

 

 

 

 

最近は少なくなっていたが未熟な自分たちの部分を突き刺してくれて

 

 

 

 

 

 

改めて気づかせてくれることがあった

 

 

 

 

 

 

無知ゆえに悪気があってやってなかったことも

 

 

 

 

 

 

不安や不満になっていたこと

 

 

 

 

 

コミュニケーション不足も重なり、それが増大していったこと

 

 

 

 

 

 

だいぶ前にも同じようなことがあって改善してきて

 

 

 

 

新たな事業をやってきた部分でそこまで手が回っていなかったというか

 

 

 

 

 

任せっきりになってしまっていたのかな

 

 

 

 

 

最近は穏やかに運営していたが

 

 

 

 

 

 

自分自身の甘えというか、慣れも出てしまっていたのかもしれない

 

 

 

 

 

そして、偉そうにするつもりはないし無理強いするつもりもなかったが

 

 

 

 

 

 

立場もあるから言葉に強制力というか強い言葉に聞こえてしまっていたのかもしれないと反省

 

 

 

 

 

しっかり言うこと、足りてなかった部分を言ってもらったので

 

 

 

 

 

逃げずにしっかり向き合って改善していきたいと思う

 

 

 

 

 

 

運営ってこんなことの繰り返しだろうなって思うし

 

 

 

 

 

やっぱりそんなこんなをみんな乗り越えてきているって話はよく聞く

 

 

 

 

 

ピンチはチャンス

 

 

 

 

 

 

この機会をチャンスに変えれるように

 

 

 

 

 

 

変えるとこは変えるし、

 

 

 

 

 

 

 

新たに仕組みをつくらなければいけないこともあるな

 

 

 

 

 

過去は変えられない、変えられるのは今と未来

 

 

 

 

 

 

事態は謙虚に受け止めて未来へ進もう!

電話する
メールする
PAGE TOP