スタッフ

スタッフ

空虚感

プライベートなことになるが

 

 

 

 

 

昨日、一昨日で長男の一大大会が終わった

 

 

 

 

 

正直、本人の結果から見れば何も残していない

 

 

 

 

 

個人で言うなら得点という結果

 

 

 

 

 

 

結果や勝利至上主義ではないが

 

 

 

 

 

やっぱり目指すことは大事で

 

 

 

 

 

目指して挑戦したからこそ得られるものがある

 

 

 

 

 

チームとしては九州1位、全国大会出場の成果があったが

 

 

 

 

 

 

個人としてはコーチや先輩方の期待に応えられなかった

 

 

 

 

 

 

本人がどう思ってるか知らないが、親としても申し訳ない気持ちだ

 

 

 

 

 

 

 

ただ、次年度への大きな経験をさせてもらった

 

 

 

 

 

 

 

この経験を活かさなければ

 

 

 

 

 

 

今年、上のカテゴリでやらせてもらった意味はない

 

 

 

 

 

 

 

来年のチームは過去の結果や現状を見ても

 

 

 

 

 

 

とても厳しと感じる年代

 

 

 

 

 

 

これまで先輩方が築いた歴史を台無しにしなければいいが

 

 

 

 

 

 

 

その危険性も大いに含んでいる

 

 

 

 

 

 

 

そう言われて子どもたちが奮起することを期待する

 

 

 

 

 

 

 

今までと同じようにはできないと思っているが

 

 

 

 

 

 

 

 

できないからこそ、どうやればいいか考えていくこと

 

 

 

 

 

 

 

そしてみんなで一致団結して努力すること

 

 

 

 

 

 

 

これができれば可能性はあるんじゃないかな

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり希望を持たなきゃ頑張れないんでね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーチたちの指導力と子どもたちの頑張りに期待!

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者も最大限に協力をしていきたいと思う

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的な唯一の趣味が一段落してしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

空虚感は否めない、、、、

 

 

 

 

 

 

が、、、

 

 

 

 

 

そんなこと言ってられないくらい

 

 

 

 

 

 

 

 

3月までみっちりやるべき業務がたまっている

 

 

 

 

 

 

 

 

思うようにいかないことも多く焦りを隠せないが

 

 

 

 

 

 

 

 

隠さず泥臭く、恥を忍んで突き進んでいきたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく、やるしかないのである!

 

 

 

 

 

 

 

 

よし、やる!今日もここまで~

 

 

 

 

 

 

 

 

寒くなったので皆さんも体調に気をつけて過ごしましょ~

電話する
メールする
PAGE TOP