スタッフ
現状維持は衰退って言葉があるように
止まっていて動かない状態では
人も企業も衰退していく
流れのなかでは動いていても止まってみえるかもしれない
それならまだ少し良いにしても
現状で満足して動かない状態では
価値はなくなる
事業を始めることもひとつのチャレンジだが
始めてからも何かと動き続けているつもり
たぶん止まっていることができないこともあるが
何かしら前に進める、挑戦することをしていると思う
いろんなタイミングとか、巡り合わせに恵まれていることも大きい
今年は夏祭りにも参加したし、ユナイテッドのエスコートキッズも務めた
そして今、まさに来年に向けて増築真っただ中で
隣でガチャガチャうるさい、笑
数年前から今後のためにと助成金を申請したのがやっと形になった
それでも全額じゃないから手出しも大きくて資金繰りに難渋するが
長い目で見たときにやっぱり必要だし、
地域に必要な場所になってくれると思っている
これが終わったら次は、、、
もう自分のなかでは先をイメージしているが
時代の流れや人材などの状況で
スピード感は想定通りとはいかないが
常にチャレンジし変化し続けていく
一見、変化してないように見える企業でも
残っているということは多少なり変化をしていると思う
病院で働いているときは感じることはなかったし興味もなかったが
今、外からみると変化してたんだと思う
来年度、その先のビジョンをスタッフにもしっかり伝えて
面白いと思ってもらえる企業であり続けたい
利用者さんや保護者さんにも語って
一緒に地域のために必要な場所を
レガシーしていく
そして、地域との繋がれるように
福祉からはじまる地域づくりに貢献したい
この重度の障がいがある方々が住みやすい社会は
誰にとっても優しい社会なんじゃないかと思っている
利用者さんやその家族、職員も
ワクワクする場所、
こいつら次は何をやるんかな
しょうがないな、やるなら一緒にやるかって
思ってもらえるような場所、企業へとなっていくために
自分自身がもっと頑張って、語って、行動して
誰よりもチャレンジしていかなければな
そんなこんな場所に興味をもってくれたら
ぜひご一報ください!
まだまだ次年度に向けて職員も募集中です!
保育士または児童指導員
看護師または准看護師
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
介護福祉士
資格はないけど笑顔いっぱいで子どもたちと楽しみたい、サポートしたいという方
などなど
ぜひご連絡ください! →0994-43-3831
LINEからの連絡は ↓ ↓