スタッフ

スタッフ

環境にこだわる

元サッカー日本代表の本田圭佑さんが近畿大学での講演で話されていた

 

 

 

 

環境にこだわれ

 

 

 

 

目標を決めたらどう行動しないといけないか

 

 

 

 

頭ではわかっていてもできない人が多い

 

 

 

 

成長するための環境はどんな環境がよいのか

 

 

 

 

もしプロになりたいのであれば一人で練習するより

 

 

 

 

高めあえる仲間と練習した方が

 

 

 

 

成長のスピードはあがる

 

 

 

 

もちろんそのスポーツが盛んな地域、国に行った方がいい

 

 

 

 

当たり前の感覚が違ってくる

 

 

 

 

頑張ってもプロになれるなんてのはひと握りだし

 

 

 

 

自分自身のレベルが高くなっていかないといけない

 

 

 

 

頑張れるってのは才能だと思ってる

 

 

 

 

例えそこで成しえなくても頑張ったことは今後の人生に活きてくると思うから

 

 

 

 

やるだけのことをやって頑張ることは大事なこと

 

 

 

 

子どもたちの支援においても環境は大事だと思っている

 

 

 

 

まだまだ十分ではないが環境を整えることを考えているつもりだ

 

 

 

 

毎日、何を見るか、聞くか、感じるか、どんな動きをするか

 

 

 

 

もちろん人も環境の一部、ハード面だけでなく人ひとりの声掛けひとつ、関わり方ひとつで

 

 

 

 

子どもたちも変わってくるんだろうなと思っている

 

 

 

 

そんなことを考えながら支援のための環境を整えていっているつもりだ

 

 

 

 

スポーツでも支援でも勉強でも

 

 

 

 

どんだけ頑張っても悩むし、苦しむし、うまくいかないこともある

 

 

 

 

チャレンジすると誹謗中傷されることも反対されることも上手くいかないことばっかりで

 

 

 

 

何でだーーーーって思うことって少なくない

 

 

 

 

本田さんが講演の最後に言ってたこと

 

 

 

 

人はいつかは死ぬ

 

 

 

 

生きたいように生きろ!死ぬってことを考えれば、まあ何とかなるだろうと楽観的に捉えられる

 

 

 

 

確かに悩んだときにこの言葉に立ち返れると少し楽になるように思う

 

 

 

 

当然、どうせ死ぬから他人に迷惑をかけるようなこととか何でもやっていいってことではない

 

 

 

 

挑戦する人を応援する言葉だと思っている

 

 

 

 

 

挑戦しないで文句ばっかり言うより、

 

 

 

 

 

挑戦する側でいたいと思っている

 

 

 

 

挑戦すると上手くいかなくて、やっぱりやめとけばよかったと言われることもあるかもしれない

 

 

 

 

挑戦しない人は何とでも言う

 

 

 

 

気にせず挑戦しよう

 

 

 

 

 

もしも運よくスポーツでプロになったとしてもそれ以外の時間の方が長いから

 

 

 

 

人生の一部として設計していかないと

 

 

 

 

なれなかったとき、プロとしての時間が終わったときに止まってしまう

 

 

 

 

どんな人になりたいか、人生を送りたいかを考えて過ごしていかなきゃいけない

 

 

 

 

挑戦、希望、、、、いい言葉だ、、、、笑

 

 

 

 

Esperanza:希望   だから施設名にした

 

 

 

 

これからも希望をもって新たなチャレンジを続けていきたい

 

電話する
メールする
PAGE TOP