スタッフ

スタッフ

新年

新年あけましておめでとうございます。

年末もバタバタとしており、この場でご挨拶ができなかったことをお許しください。

関わっていただいた多くの皆さまのおかげで昨年も無事に一年を過ごすことができたことを心から感謝いたします。

明日があることって当たり前のように思うかもしれないが、そうではない。

健康で平穏な日々は毎日くるとは限らない、明日は何が起こるかわからない。

だから1日1日を大切に楽しく、そして一生懸命に過ごしていきたいと思います。

当たり前の日常に感謝。

今年もよろしくお願いいたします。

 

皆様はどのような年末年始を過ごされたでしょうか。

このブログも年末年始も継続できるかと思っていましたが、何かとバタバタと過ごしており、

頭の切り替えがうまくできずに更新ができませんでした。

もっと器用にあれこれできるようになりたいなーと自分の無能さを嘆いています。

昔、、、昔といってもそれぞれに昔の感覚って異なるかと思いますが、

約30数年ほど前はたくさんの親戚が田舎に集って飲んで食べて賑やかにしていたことを思い出します。

そして、おじいちゃん、おばあちゃんにお年玉をもらって嬉しかったのを覚えています。

今ではそんなことは忘れてしまうくらい田舎の概念が変わっていて、

正月といってもゆっくりするという感じではなくなったように思います。

24時間コンビニやいろんなお店は開いてるし、誰かしら働いてくれている

正月に休むって感覚がなくなってきたように感じます

どちらが良いっていうより、時代は移り変わっているんだなーとつくずく、、、当たり前ですが、、、、笑

コロナもありなかなか帰省などできない状況でしたが

数年ぶりにやっと行動制限がなくなってきた年末年始でした

我が家も数年ぶりに妻の実家に帰省してきました。

子どもたちも久しぶりに義祖父母や親戚に会い、鹿児島とは違う環境を楽しんでいたようでした

子どものころに祖父母や親戚などと交流の少ない今の子どもたち

コロナの移動制限で自由にいろいろなところに行くことができず様々な土地の文化や環境を感じることができないなど

制限をうけているなと感じます

夏の甲子園優勝校の監督が言っていた『青春は密なので』って言葉

子どもの時期ってあっという間に過ぎていきます

やっぱり思い出や経験って、未来を楽しむためのベースになるんじゃないかと思っていて

楽しかったなーって振り返るためだけじゃなく、未来のために楽しい思い出や経験って

これからを生きる土台になってて、これがとっても大事なんじゃないかと思っている

明日が健康で元気であるって保証はない、いつ何が起こるかわからない

だから今を、今日を、もっと思いっきり楽しんで、またはもっと一生懸命頑張って、過ごしていきたいと思う

後であれをしとけばよかったなとか、後悔しないように、今できることは今しよう!

今を楽しもう!

今年も子どもたちと笑顔で過ごせますように!

 

年末年始で昨年1年分くらい歩いた気がする、、笑笑

これからゆっくりしようかな、、、いや、、これを機に動き出さねば、、、

頑張ります!!笑笑

 

年末、餅つきの子どもたちの様子をSNSからご覧ください。

Facebook

https://www.facebook.com/oosumiegaonowa

 

今日は最後にお知らせです!(以下を確認していただき見学だけでも大歓迎です。ぜひお越しください!)

 

利用希望が増えてるのでスタッフを募集しています。障がいのある子どもたちと関わった事がない方も大歓迎です。

 

見学だけでも是非お気軽にお問い合わせください。

 

基準以上の人員配置でマンツーマンに近い支援体制なので、

 

子どもたちのことを考えながら個々に寄り添って支援することができます!

 

初めて関わる方も少しずつ安心して働いていくことができますよ!

 

☆募集職種☆

 

●非常勤(パート)

 

・生活支援員(資格なしでも大丈夫です。午後からのみ、または朝から夕方まで入れる方)

 

・看護師・准看護師(朝から~15時半まで、または17時まで、週3程度から可)

 

・保育士(朝から13時まで、または15時半まで、週3程度から可)

 

・栄養士(朝から13時ころまで、令和5年3月~勤務、令和5年4月~給食提供開始予定)

 

●常勤(正社員)

 

・看護師・准看護師

 

・理学療法士・作業療法士

 

 

参照URL:https://oosumi-egaonowa.jp/recruitment/

 

ハローワーク:https://www.hellowork.mhlw.go.jp/index.html

 

求人情報検索から事業所番号 4603-614672-6 で検索ください

 

 

電話する
メールする
PAGE TOP